仕事– category –
-
ほぼ日方眼ノートでバレットジャーナルを運用して分かった事と使い方【ほぼ日手帳からの乗り換え】
2023年にはほぼ日手帳でバレットジャーナルを運用していた。 しかし、ほぼ日方眼ノートを使えば「ほぼ日手帳でバレットジャーナルを運用する際の良いとこどりができる」と考え、2024年ではほぼ日方眼ノートを使用しバレットジャーナルを運用した。 結論、... -
ビジネスバッグ1つで1泊2日の出張へ行くときの持ち物
東京から大阪や東北に1泊2日で出張に行く時は、ビジネスバッグ1つで済ませている。 遠出する時も、なるべく荷物は軽く済ませたい。 1泊2日の持ち物一覧 1泊2日の出張時の服装と持ち物は以下の通り。 服装 スーツ Yシャツ ネクタイ ベルト 革靴 腕時計 営... -
29歳営業職の通勤バッグの中身
最近はサラリーマンでもリュックで通勤が当たり前な光景になりつつある。 そんな時代に逆行するかのようにブリーフケース、いわゆる手で持つビジネスバッグを愛用している。 「そんなに小さいカバンに何入っているの?」と聞かれることがあるので記事にし... -
ほぼ日手帳で1年間バレットジャーナルを運用して分かったこと
「タスク管理にはバレットジャーナルという手帳術が良い」と聞き、早速試してみた。 本家は白紙のノートにカレンダー等を手書きで書き込み、手帳として運用する方法になる。 しかし、いちいち手で書いていられず「タスクを書くだけで済むほぼ日手帳良いの... -
会社を辞めることを上司に報告した
新卒から働いてきた会社を辞める。 GWまで働いて、残りは有給を消化するつもりだ。 次の就職先は札幌。 また、雪かきをする日常が戻ってくる。 Gやセミがいない生活が待ち遠しい。 休みも2ヶ月あるので何をするか考えておこう。
1