「2024年は30歳になる節目の年なので、せっかくだし何かを始めよう」とふと思った。
というのも、1日何時間もSNSに張り付いている時間を他のことに活用したくなったのだ。
世の節約家たちは「消費ではなく創作を趣味にしよう」と言っているので、とりあえず文字を書くことにした。
書いた文字を発信するならX(旧:Twitter)やnoteでも良い気もしたが、どちらのSNSもアプリを開くたびに他の投稿が気になってしまう。
書くことに集中できそう、かつ自分の城を築くことができる個人ブログを始めることにした。
ブログをつくるのに必要なもの
そもそも個人ブログを作るに必要なものはなんなのか。以下4つがあれば最低限は作れるらしい。
- パソコン
- インターネット回線
- ドメイン
- サーバー
パソコンとインターネット回線は既に使っているものがあるので、今回はドメインとサーバーを新規契約する事にした。
ドメイン・サーバーの契約
パソコンとインターネット回線が準備できたので、次はドメインとサーバーが必要になった。
「ドメイン」とはインターネット上の住所の事で、「サーバー」とはインターネット上の土地。
無料で使えるものはあれど色々制限があるらしく、余計なことを考えなくてもいいようにここはお金で解決(有料)を選択した。
あとはどこで契約するか。
色々な記事を見て、コスパが良さそうという事で「ConoHa WING」というところでサーバーをレンタルする事にした。
ここでサーバーをレンタルすると、条件付きでドメインも無料でついてくるとのこと。
そのため、今回はサーバー費用のみ支払う形となった。
自分はベーシックプランで12ヶ月継続を選択し、税込 11,642 円 (約970円/月)を支払った。
(この価格は、2024.2.14までセールで通常価格よりも少し安くなっていた。)
自分は、サーバーを契約する際に「ハピタス」というポイントサイトを経由したので、7600円分のポイントを獲得できる予定。
ブログの作成
必要なものは準備したのであとはブログを作成するだけ。
ブログを作成するためにはソフトウェアが必要で、ブログでは一般的にWordPressというものが主流らしい。
この無償のソフトウェアは、今回サーバーを契約する際に一緒にインストールされた、便利。
また、ブログのテンプレートも色々あるのだが、とりあえず無料の「cocoon」というテンプレートをインストールした。
が、この記事を書いていたら無性に有料テーマを導入したい欲求に駆られてしまい、「JIN:R」か「SWELL」どちらにしようか悩みに悩んだ末に「SWELL」を税込17,600円で購入した。
ブログが完成
色んなサイトを見ながら、ブログが完成に漕ぎ着けた。ここまで3−4時間くらい要した。
予想外の出費はあったものの、掛かった費用は税込29,242円。
これでようやく記事が書ける。
月1,000円も掛かっているので、なるべく高い頻度で更新していきたいと思う。
コメント